
Amazonのガバガバさを再認識する為の記事です。



自らを戒める……『自戒』記事ですわね。
はじめに
こんにちは。浅田です。
皆さん、Amazonを利用していますか?
浅田はめちゃくちゃ利用してます。
主にkindleやドラマCD方面で。
他はイヤホンとか小物系を購入してます。
マスキングテープとかもね。
さて、ここから本題です。
現在Amazonでは様々な国、会社からの商品が日々販売されています。
千差万別、玉石混交。
もうヤバいです。
特に中国製のヤバい商品がめちゃくちゃ目立つ。
商品紹介画像の日本語がおかしかったり簡体字が混じってたり。
果てには商品自体がクソっていうね。
現状を面白おかしく紹介している動画
もしかすると浅田も騙されてそういった商品を購入しているかもしれない。
というわけで今回は「サクラチェッカー」というサービスを使い
浅田の騙されやすさを検証していこうと思います。
サクラチェッカーとは?


サクラチェッカーはステマ/サクラ評価を見抜くサービスで、
2019年10月にサクラレビューでクローズアップ現代、
2023年7月にAIレビューでNHKニュース7 など多数のTV・新聞等で紹介されています。
私自身はレビュー・口コミ機能の開発に15年以上携わっている大手IT企業の40代SEです。
サイト説明文より引用
試してみる



浅田が今までにAmazonで購入したものの中から5つ、
チェッカーにかけました。



果たしてどうなるのやら……。
浅田がどれだけ騙されやすいのか、検証していきましょう。
スマホの冷却ファン



Xperia時代に購入したグッズです。



発熱量がとんでもなかったですわ。
サクラ度:99%(危険)



い、いきなり危険だ~~~!!!



確かに壊れやすかったですわ!!



YouTube動画でも確認したのに~~!!
いきなりクソ商品掴まされてて草。
iPhone用イヤホン(有線)



商品名からもう地雷感が出てますけど。



過去の浅田を恨みたい。
サクラ度:99%(危険)



また危険商品!!



もう全商品サクラを覚悟する必要がありそうですわね。



まだ二点目なのに?
ペンタブ



今はiPadで描いてるから使わなくなりました。



今度ジョーシンで回収してもらいます?
サクラ度:0%(安全)



良かった!本当に良かった!!



全品サクラ状態を回避しましたわよ!!
ジェルネイル(トップコート・ベースコート)



爪が弱いので、ジェルネイルで固める必要があったんですよ。



オシャレの為ではなく……。
サクラ度:60%(警告)



価格とショップ情報が怪しい。



運が良いのか悪いのか。とりあえずリピートはやめておきます。
ローター(バイブ、女性用)



コラ―――!!!!!



だって他になかったんだもん!!!
年齢確認が必要な商品(アダルト製品、ゲーム等)は非対応です。
(原文そのまま)



謎が残ったままだ……。



未解決事件を知った時のようですわね。
結果発表



某芸能人「結ッ果発表ぉおお~~~!!!」



しっ!!
今はセンシティブなネタですわよ!!!
危険 | 2 |
警告 | 1 |
安全 | 1 |
不明 | 1 |
浅田は商品を見る目がなく、騙されやすい



悲しいなぁ……。



これに懲りたらAmazonでは電子書籍のみ購入、
他は専門店にしましょうね。



うち田舎なんだよなぁ……。
最後に
異様に安いモノ、聴きなじみの無いモノには手を出さない!!
それだけは守ろうね浅田!!!
今回は以上です。
ありがとうございました。