
なんか以前と違わない?



声優さんたちは録り直されているのかしら……
はじめに
こんにちは。浅田です。
今回は
めちゃくちゃ待たせるソシャゲ「東京ディバンカー」
……の配信開始を待つ中思いついた&感じたことをまとめました。
とはいえいつも通りのまとまりのない記事です。
すみません。
東京ディバンカーって?
公式サイト
公式X(元Twitter)
あらすじ
『次は、きさらぎ駅――
きさらぎ駅――』
東京の薄闇が覆う電車の中で、
あなたは突如、不気味な《怪異》に襲われる。
そこへ現れた、悪魔と契約した男たち、
通称《グール》――
彼らの秘密を目撃してしまったあなたは、
常識ではあり得ない奇怪な出来事に見舞われながら、
名門《ダークウィックアカデミー》へと連れ去られる。
そして
“あと一年で、あなたは死ぬ。”
待ち受けていたのは、
《呪い》の宣告だった。
あなたは《呪い》を解く術を探すため、
一筋縄ではいかない《グール》たちと協力し、
東京に潜む怪異事件を調査することに。
ようこそ――あなたが知らない東京の暗部、
《ダークウィックアカデミー》へ。
サイト説明文より引用
登場人物



正直に言おう、
これツイステや。



こら!
そんなこと言っちゃダメですわよ!!



すんません、
じゃあpixivのハリポタ系企画みたい。



もっとダメ!!!
フロストハイム
フロストハイム寮の寮長で、名家である冠氷財閥の御曹司。
尊大で短気だが、グールとしての実力は本物。
かつては溢れるカリスマ性で寮生たちを率いていたが、
現在は氷の自室に閉じこもっており人前に顔を出さない。
目的の為なら手段を選ばない、フロストハイム寮の副寮長。
表に出てこない寮長に代わり寮生たちを統括している。
常日頃からクールな立ち居振る舞いだが、
片眼鏡の裏には、強かで狡猾な眼光を隠している。
イギリス校からの転入生。
騎士道精神にあふれ、素直で親しみやすい好青年だが、
怪異を前にすると周りが見えなくなる事も。
また『悪魔』に対して並々ならぬ執着を見せる。
どうやら双子の弟を探しているらしいが……?
お洒落とSNSが大好きな今時男子。
楽しいスクールライフを夢見て自分磨きに励むが、
そのくせ臆病で根性がなく、何かあると真っ先に逃げ出す。
フロストハイム生では珍しい、庶民派グール。現在彼女募集中。
ヴァガストロム
ならず者が集うヴァガストロム寮をまとめる寮長。
過去に人を殺したという噂も囁かれるが、
常に周囲に恐れられ、その真相を知る者はいない。
暗く鋭い瞳の奥には、揺るぎない信念と覚悟を宿らせている。
SNSで人気のインフルエンサー。
頭の回転が早く相手を言い負かすのが得意。
常にシニカルで自己中心的な態度を崩さないため、まわりとの衝突が絶えない。
日常に刺激を求め、他人を平気で利用する『悪魔』。
多趣味で何でも器用にこなす、ハイスペ不良男子。
その一方で、誰にでも生意気な態度を取る事から周囲の反感も買いやすい。
黒鷺玲音とは入学以前からの相棒にして『共犯者』。
実は料理が得意でこだわりがある。
ジャバウォック
怪異動物の世話に日夜奔走する、ジャバウォック寮の寮長。
いつも陽気でハイテンションな態度を崩さないが、
ひょうきんでアバウトな性格から、よく周囲を面倒事に巻き込み呆れられている。
ピカブーといつも一緒。
ジャバウォック寮の副寮長。
花を愛でたり、しゃぼん玉 で遊ぶ事が大好き。
常に気まぐれで自由気ままな行動が目立つが、寮長の陽にだけは懐いている。
なぜか怪異動物たちに言う事を聞かせるのが得意。
やる気がないのに、怪異動物の世話に忙しいジャバウォック寮に配属されてしまった新入生。
しがらみや不満を環境のせいにしながら、ただスマホを眺める時間だけが至福のひととき。
愚痴が多く厄介事は断固拒否を貫く。



まだまだキャラが居るみたい……?
続報を待て!!です。
めちゃくちゃ変わってて草
このソシャゲ、今はツイステみたいな雰囲気まとって
「事前登録開始!」やってますけど、
以前(大昔)は今とは全然違ってたんですよ。
ちょっと言い方よろしくないけど
東京喰種
から
ツイステ
になったっていう。
まさかここまで様変わりしてしまうとは。
これ声優さん伏せられてるけどキャスト変更とかしてませんよね?
CV:古川慎キャラは居ますよね???
(確かXで古川さんがフォローしていたような)
一体どんなゲームになるのか……。
不安だ……。



2019年とかもう5年前やんけどこまで待たせんねん
個人的なアレコレ
楽しみなところ | 心配なところ |
---|---|
主人公が好感の持てる性格だったらいいなあ | どんなストーリーになるかプレイ難易度が心配 | ストーリーが尻切れトンボにならないか心配
楽しみなところ
どんなストーリーになるか
公式垢がUPしたコミックを見る限り
よくある
怪異と遭遇してしまった主人公が不思議な能力を持つイケメンに助けられる
感じの展開。
そこからどうやってあのツイステみたいな学園行きになるのか。
気になるなあ。
いい意味悪い意味関係なく。
主人公が好感の持てる性格だったらいいなあ
ソシャゲの主人公(特に女性向けソシャゲ)の性格を重視しちゃうのって浅田だけかな?
理不尽なイケメンたちに対して受け方が上手だったり聞き上手……というのが理想。
アクが強い、やたら前に出たがる、急に仕切り出す。
そんな主人公じゃないことを祈る。
心配なところ
ストーリーが尻切れトンボにならないか心配
女性向けソシャゲって、いきなりサービス終了ってことがあるからマジで心配。
万一サービス終了になっても本編ストーリーがスッキリまとまってたらいいけど、
風呂敷を広げるだけ広げてサービス終了発表後ストーリー更新一切ないまま終了。
頼む、これだけはやめてくれ……!!



まだリリースされていないソシャゲに対してその言い方は失礼では!?
プレイ難易度が心配
ゲームのプレイ画面が見当たらないので、
難易度が気になってしまう。
スキップチケットあるかな?
&0みたいな高難易度苦行周回にならなければええんやけど……。


まあ何はともあれ!!
無事配信されることを祈りましょう!!
やっと情報出してくれたんだからね!!



ところで個人的に気になっている
異世界バトルランカーは配信まだかな!?
今回は以上です。
ありがとうございました。