はじめに
こんにちは。
浅田です。
年末に購入決定したラノベを読む前に、
別のラノベを読んでました。
二冊ほど。

全く関係のない話なのですが、
先月DLsiteのアフィリエイトで得たPtが1800もありました。



当ブログから購入してくださった皆さまには大変感謝をしております。
以下、ラノベのレビューです。
今回読んだラノベ
- ざまぁされた王子の三度目の人生
- ねこねこ幼女の愛情ごはん~異世界でもふもふ達に料理を作ります!~
ざまぁされた王子の三度目の人生
あらすじ
ざまぁされたダメ王子の、三度目の正直!
傲慢な王子だった俺・クラウスは、卒業パーティーで婚約破棄を宣言して、鉱山送りにされてしまう。
そこでようやく己の過ちに気が付いたがもう遅い。毎日汗水たらして働き、一度目の人生を終える。
二度目は孤児に生まれ、三度目でまた同じ王子に生まれ変わった俺は、
かつての婚約破棄相手にまさかの一瞬で恋に落ちた。
今度こそ良き王になり、彼女を幸せにできるのか……?
これは駄目王子がズタボロになって悟って本気で反省し、
三度目の人生でかつての過ちに悶えて黒歴史発作を起こしながら良き王になり、
婚約破棄相手を幸せにすべく奔走する物語。
サイト説明文より引用
感想
ざまぁされた側のやり直しもの。
一度目の人生でも二度目の人生でも、
「貴族に対する平民の嫌悪・憎悪」を知ったクラウスが
三度目の人生で良き王になろうと様々なことに全力で取り組んでいく物語です。
テーマ、内容はとってもいいなと思いました。
ざまぁされた側ってひたすら他責思考で自分の過ちを意地でも認めないから、
一度目で自身の過ちに気付けたクラウスはすごい。
……これが最低限かつ当たり前のことなんですけどね。
それより下のが居る所為でめっちゃ良いことをしたみたいになってる。
こち亀の例の画像が貼られてしまう!!
(不良が良いことをしただけで~って奴)
さらに良かったのは、行動描写が変にぐだぐだしなかったところ。
やり直し系って、
「前世ではああなったから今回はこれであれで~!」ってなるのが多い気がする。
でもここではそんなにぐだぐだすることがなくってすっきり。
前世で自分がやってしまった過ちを他人がやらかしてる、という形で片づけてたの好き。
全然?関係のない話なんですけど、
悪役令嬢転生モノってすごいよね。
フィクションでありキャラクターといえども、
他人の人生を否定してんだよ。
「私はあんな風にはならない!」……って。
「ざまぁされた王子の三度目の人生」まとめ


- テーマがとても良い
- 早くに過ちを認めていてえらい
- 三度目の人生でのクラウスの行動・言動がウザく思えるかも
ねこねこ幼女の愛情ごはん~異世界でもふもふ達に料理を作ります!~


あらすじ
新人トリマー・エリナは帰宅中、車にひかれてしまう。
人生詰んだ…はずが、なぜか狼に保護されていて!?
どうやらエリナが大好きなもふもふだらけの世界に転移した模様。
しかも自分も猫耳幼女(9歳)になっていたので、周囲の甘やかしが止まらない…!
おいしい料理を作りながら過保護な狼と、もふり・もふられスローライフを満喫します!
サイト説明文より引用
感想
ひたすら可愛い&ほのぼの。
お料理上手な猫耳幼女による、褒められ甘やかされのスローライフです。
「かまわないでください!」「放っておいてください!」なんてものはないです!
主人公が料理を振舞うシーンもとってもほのぼのしている。
「年を取って歯が弱くなってしまった」と悩む獣人に、
柔らかくておいしいハンバーグをごちそうするところなんて
料理を扱った児童書みたいなほのぼのさを醸し出しています。
わかっ〇さんとかこま〇たさんみたいな児童書。
周囲の獣人たちから愛されたりはするけど、
恋愛・性愛といったものは見当たらない作品です。
序盤で「まさか幼女を嫁にするなんて……!」ってやり取りはありましたが、
それ以降は料理でほのぼの&愛され一直線。
がるまにという修羅の国にやられていた浅田の身体に、
めちゃくちゃ染み入る良いお薬のような存在でした。
チートもざまぁも耳舐めもレイプも孕ませもない世界です。
文化財的な存在になりうるかも。
「ねこねこ幼女の愛情ごはん~異世界でもふもふ達に料理を作ります!~」まとめ


- 暖かくて優しい世界
- 児童書を読んでいたころを思い出すことができる
- お料理みんな美味しそう(浅田自身料理できないタイプだから特に)
- 転生チートを求めている人には向かない
最後に
次回はアルファポリス・レジーナブックスのラノベレビューの予定です。
前回のを一気に買う勇気が無いのでちまちま購入していきます。
低遅延のワイヤレスイヤホンの購入も考えているのもありますので……。
今回は以上です。
ありがとうございました。
この作品は読み放題対象です!